fc2ブログ

若旦那のつぶやき

たからや旅館の4代目の若旦那です。よろしくお願いします(^^)V

来た~~~

プレステが~~~~

きたぁ~~~~(織田談)

ちょっと大人買い!!

みて

みて

みて

みて(ちょっとテレビショッピング的みてで)
プレステ

プレステ3とコンパクトキーボードとUSBヘッドセットとUSBケーブル

の4点セット!

友達(一つ先輩)に聞いたところ

キーボードは

初めての人とする時に

声を出さなくても出来るみたいで

必要だそうです!

ヘッドセットは

筋湯の青年部の5名が話しながら出来るので

必要だそうです!

コードは

今のプレステはコードレスみたいで

充電が切れた時に本体と繋げると充電できるみたいで

長いコードがいいよ!

との事・・・・

テレビゲームは初めてしたのは

小学校低学年で

カセットビジョーンでした。

知ってるかな??

キコリの与作をしてました。

知らないだろうけど知ってる人には懐かしいでしょうけど

それからファミコンでした。

最初はギャラクシーを買ったのは覚えてます。

ハマったのはやっぱりスーパーマリオですね!

それからげプレステはもってました。

それからは買ってなかったです!

いまやゲームまでコードレスとは・・・

ファミコンしてた時は説明書見なくても

ボタンが二つしかなかったので

何とか出来たがプレステは八個あるので

説明書見ないと何が出るか分かりません!

しかも友達からカセットを借りました。

今はCDになってるから何と言えばいいかな??

・・・・・・・・・・・・!!!!!

ソフトかな??

そのソフトを10個借りたが

操作がむずかしすぎますでも、

覚えたら面白そうです。

何個かしたが今は

アンチャーテッドにハマってます。

最初は映画見ててその主人公を操作してるみたいで

ゲームの感覚がなかったが途中で

がっつりゲームになるところが

あるけどファミコンでは考えられない

ぐらい大人がしても面白いと思います。

ではまた

ゲームしよ
スポンサーサイト



楽譜もらいました!

楽譜もらいましたよ!

楽譜

新曲4曲

新曲じゃないけど

みんなが知ってる4曲を選びました!

以外に簡単かなと思って買った

トトロがむずかしかったです!

まぁ~練習すれば何とかなるでしょう!

本番はいつになるかわかりませんが

気長にこの4曲は使い道はたくさんあるでしょう!

そうだぁ~

雪がいっぱいです!

筋湯に来るさいはチェーンお忘れなく!

ひさしびりに・・・

今日はお客さんがいなかったので、

昼から休みをもらって

サウナに行きました

サウナに入り

水風呂に入り

またサウナに入り

また水風呂に入り

この繰り返し5~6回繰り返します!

サウナはやっぱり水風呂が気持ちよいです。

そして、ジョイフルでピリナの友達と食事をして

楽器練習に行きました
トロンボーン
この楽器はトロンボーンです!

ちょっとプチ知識

トロンボーンは、他の楽器と違ってスライドという所を

動かして音を(出します)かえます。

トロンボーン以外の(例えばトランペット・ユンフォニューム)楽器は

ピストンを押して音を(出します)かえます。

話しがソレタので戻します

う~ん!久しぶりだぁ~!!!!

今年初吹きです。

何をしようかな????
また君

これもいいなぁ~

いろんなのをしたいが

新しい楽譜がほしいなぁ~?

皆は何が好きですか?

明日は何をしようかな?

僕の趣味

ぼくはトロンボーンを高校3年間してました。

15年間はトロンボーンはやめてましたが

地元に吹奏楽団が出来たのでそこで5年しました。

そこの団が大きくなったので僕の中の趣味の範囲

超えたので5人で趣味程度に団では言いすぎかな?

クラブ?みたいなのを作りました。

今はトロンボーンのCD付きの本を集めるのが

はまっています。

明日は消防の出初式があります。

小隊訓練を皆の前で披露します。

がんばります。