fc2ブログ

若旦那のつぶやき

たからや旅館の4代目の若旦那です。よろしくお願いします(^^)V

ちょっとした趣味!

今まで、トロンボーン演奏が趣味でした。

3月17日に、自動車学校に入校した。

普通自動二輪を取りに・・・

行きだした時に、普通自動車免許を取った時の

感覚を思い出した!

久しぶりだった!

この感覚は忘れてた感覚だぁ~!

まず、苦戦したのが一本橋!

中々難しい、原付だったら意外と自由に左右に腕でまっすぐできるけど

400は、重いので倒すのも大変だし

まっすぐ走らない!すぐ落ちてしまう!(一本橋)

上半身に、力が入ってしまう!

バイクに身を任せて目線は遠くを見ると簡単だが

最初はそれが出来なかった。

次に難しく感じたのが、スラロームかな?

出来るけど、早くは難しかった。

急制動も意外と難しかった。

40Kから停止するのだが、ロックしないように、ゆっくり握る!

自動車学校では、1速~3速ぐらいしか上げないので、

ゆっくり走って安定した走りをしないといけないので意外と難しかった。

お客さんに(一本橋は信号機の時に車の間をバイクで走るときに必要になるよ)

っと言われました。

確かに、車の間で傷つけないように真っ直ぐ行かないといけませんね!

まぁ~!

一発合格した。

バイクは何買うか迷ってます。

友達がゼファー400買うと言ってた。

僕は、ゼファー以外に何を買うか迷ってます!

でも、今選ぶのが楽しい!





スポンサーサイト